ファッションウィッグのフォンテーヌが
運営する、見るだけでも楽しい
おしゃれなお出かけ情報をお届け♪

ファッションウィッグのフォンテーヌが運営する、
見るだけでも楽しいおしゃれなお出かけ情報をお届け♪

漁港

貴船神社と漁港近くの海鮮ランチで、真鶴観光。

No. 230

長い梅雨が明けて夏がやってきたとたんに、連日の猛暑がつづいています。今年はコロナウイルスの影響もあり、旅行や帰省を見送ったという方もいるのではないでしょうか。

今回わたしは3密を避けて、神奈川県にある真鶴へお出かけしてきました。都内から電車を利用して約1時間半で行けるので、日帰りでも十分楽しめますよ。

まず最初に向かったのは、「相州真鶴 貴船神社」。JR真鶴駅から「ケープ真鶴」行きのバスに乗り、「宮の前」で下車します。ちなみにバスの本数は、行きも帰りも1時間に1本程度しかないため、車移動でない方は忘れずに時間の確認をするようにしましょう。バスを降りると、すぐ右手に神社がありました。

鳥居

889年(寛平元年)に創建されたという貴船神社。公式サイトによると、大国主(オオクニヌシ)神、事代主(コトシロヌシ)神、少彦名(スクナヒコナ)神が祀られているとのこと。家内安全、商売繁盛、良縁祈願、身体健全、病気平癒、厄除、海上安全、大漁祈願などにご利益があるそうですよ。

鳥居の向こうにある長い階段にややたじろぎましたが、さっそく上ってみましょう。

龍神社

階段の途中にある「龍神社」は、海神をお祀りする社。海が近く漁師が多い真鶴では、航海の安全と大漁を祈願する参拝者が訪れるそうです。

稲荷社

階段をはさんで、龍神社の向かい側にあるのが「貴船稲荷社」。京都伏見稲荷大社からご分霊しているとのこと。

キツネ

両脇に鎮座するキツネの存在感に圧倒されてしまいます。

淡島明神社

稲荷社の左隣りにある「淡島明神社」からは、素朴な雰囲気が漂っていました。櫛やかんざしを奉納したり、針供養や人形供養をしたりすることが、信仰の特色なのだそう。

淡島2

108段あるという長い階段を上りきると、ついに「本殿」に到着です。

本殿

鉄筋で建立されたという純白の本殿は、厳かで神聖な雰囲気。心をこめてお参りをしてから、おみくじも引きましたよ。

祖霊社

「祖霊社」は、真鶴町の氏子総代や戦没者が祀られているそうです。

山神社

祖霊社の隣にある「山神社」。かつては真鶴半島の林の中にあったそうですが、遠くて不便なため、明治初年に境内へやってきたとのこと。

厄除け

人型にくりぬかれた大きな石が目を引くこちらは「厄除厄祓門」。厄払いして身が清められることを願いながら、わたしもくぐってみましたよ。

心願成就

こちらは「心願成就石」。丸い石にふれながら強く願うと、願いが叶えられるとのこと。さて、参拝が済んだら、すぐそばにある真鶴漁港付近でおいしい海鮮をいただきましょう。

漁港

わたしが入ったお店は、真鶴魚市場の2階にある「真鶴 魚座(さかなざ)」。海を眺めながら、とれたての地魚を楽しめます。海鮮丼(2200円)を注文したのですが、あまりにもおいしそうだったため、写真を撮る前に少し食べてしまいました…。

ランチ

朝とれた魚を使っているため、日によって多少違いがあるようですが、甘エビ、イクラ、マグロ、アジなどの大きな切り身がたっぷりとのっています。刺身やフライ、握りなど、メニューも豊富。せっかく真鶴へ出かけたら、ぜひ新鮮な海鮮を堪能してみてください。

バスで駅へ戻ったあとは、電車の時間までドリンクを飲みながら一休み。駅から徒歩2分程度の場所にある「真鶴ピザ食堂KENNY」は、真鶴に移住した若いご夫婦がやっている人気のお店です。

今回はチャイ風フロートを注文しましたが、ピザがおいしいと評判なので、次回はぜひ食事も楽しみたいと思います。カジュアルな雰囲気の店内は、子どもから大人までくつろげそうですよ。

ドリンク

今回は、都内からも日帰りで遊びに行ける真鶴を観光しました。今年は夏休みが短いという方も多いと思いますが、ぜひ息抜きをしにお出かけしてみてください。その際は、マスクや手洗いなどのコロナ対策はもちろん、おしゃれを楽しむことも忘れないでくださいね!

<相州真鶴 貴船神社>
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1117
0465-68-0066

<真鶴 魚座>
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1947-2
0465-68-6511
営業時間:10:00~15:00(14:30ラストオーダー)
定休日:無休

<真鶴ピザ食堂KENNY>
神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴402-1
0465-68-3388
営業時間:10:30~19:00(18:30ラストオーダー)
定休日:木曜日(その他不定休)

※詳しい営業情報はお問い合わせください。

-