ファッションウィッグのフォンテーヌが
運営する、見るだけでも楽しい
おしゃれなお出かけ情報をお届け♪

ファッションウィッグのフォンテーヌが運営する、
見るだけでも楽しいおしゃれなお出かけ情報をお届け♪

メインイメージ

下北沢の話題スポット「BONUS TRACK」へ

No. 295

小田急線「東北沢」駅から「代田橋」駅までの線路が地下化されたことにによって生まれた「下北線路街」。線路跡を活用したこのプロジェクトは現在も進行形です。
今回は下北線路街の下北沢から代田橋の間に作られた施設「BONUS TRACK(ボーナストラック)」へお出かけしました。
建物に描かれているダルマは縁起がよいことから、BONUS TRACKのイメージキャラクターだそうです。
だるまの絵のある建物

2020年にオープンしたBONUS TRACKは中庭を囲むように長屋風の建物で構成されています。
全体

「中央棟」には書店やコワーキングスペース、発酵をテーマにしたお店が。2階建の長屋風の「SOHO棟」には台湾料理店、おにぎりやさん、カレー屋、コールドプレスジュースのお店、「日記」をテーマにした書店兼テイクアウト専門のカフェ、本を静かに読めるカフェ、不動産屋、シェアキッチンなどが軒を連ねています。
why建物

どうやって、こちらのお店が集まったのか気になる方もいらっしゃるでしょう。
実はBONUS TRACKが開業する前に大家さんである小田急電鉄が出店者を募集したところ、応募したのが現在店舗を構えるお店だったそう。2階建てのSOHO棟の店舗兼住居の家賃は15万円とリーズナブル。小田急電鉄は下北沢という古くから個人商店ががんばってきた土地柄を考え、新しいビジネスを展開したいと考えている人たちにチャンスを与えたいという思いがあったそうです。
ジュース屋さん看板

実際にこの施設がオープンして以来、下北沢と代田橋が1本の緑道でつながったことから人の流れが変わってきたとか。

では私のお気に入りのお店を紹介していきましょう。
まず、スイーツショップ「胃袋にズキュン はなれ」。
胃袋にズキュン はなれ外観

一度聞いたら忘れられないネーミングですよね。
3、4人も入ればいっぱいになるこぢんまりとしたお店では奥のキッチンで、和の素材を使用したケーキや焼き菓子などが作られます。
内観

これはお店で一番人気の「バスクチーズケーキ」。
スクチーズケーキ

焼き色にグッときます(^ ^)
食べ進んでいると、フワッとしたお酒のかおりが!実はこのケーキには米粉と焼酎が使われているのです。
このケーキは山椒など、和風のスパイスを使った「和チャイ」とも相性がよし。ちなみにケーキ類をドリンクと一緒に頼むと、ドリンクは100円引きになりますよ。

続いて「月 日(つきひ)」。
このお店は古今東西の日記本や日記帳が販売されるほか、ハンドドリップのコーヒー(テイクアウトのみ)が楽しめます。
月 日外観

外壁に書かれた「月 日」の文字が文学的で素敵。
月 日ダイアリー

日記本がずらりと並ぶ書棚で気になるタイトルや作家の本を探す楽しみがありますよ。日記帳も個性的な製品を扱っています。

さて、少しだけお腹が空きました。
そこで小腹を満たすものを探したところ…「月 日」に隣接する「ANDON」のおにぎりに惹かれました。
ANDON 外観

このお店は秋田出身のお米農家さんが経営しています。おにぎりは梅干し、キーマカレー、自家製マグロマヨ他から具を選ぶことができるそう。
そこで「せっかくなので秋田ならではのものを食べたい」とリクエスト。すると「 ぼだっこ(鮭)か、いぶりがっこチーズがおすすめですよ」とのこと。

そこで、いぶりがっこチーズのおにぎりを握っていただくことに。
いぶりがっことは秋田に伝わる、大根を燻煙乾燥させてつくる漬物(保存食)。これをクリームチーズと混ぜ合わせて具にするのです。いぶりがっことクリームチーズの組み合わせは体験したことがありましたが、これがおにぎりの具になるとは!
おにぎりセット

約5分後、握りたてのおにぎりと海苔とセリのお味噌汁、玄米茶がお盆にのって登場しましたよ。

BONUS TRACKの中庭はフードコートみたいに、空いているテーブルとイスを自由に使うことができます。
秋の真っ最中で気持ち良い風が通り抜けていく中庭でおにぎりブレイク♪
いぶりがっこチーズのおにぎりはお米もおいしく、パリパリの海苔も最高。日本人でよかった(^-^)

さて、小腹を満たした後は中央棟の書店「B&B」へ。
書店内部

書店のベランダからはBONUS TRACKの中庭を見渡すことができますよ。
庭

その階下のスペースでは「ケアを科学する」展が開催されていたので、立ち寄ってみました。
展覧会

この展覧会は介護や看護を意味する「ケア」をテーマに、コロナ禍で留意する「換気」や「発熱」、実践されているケアの展開例などについて紹介されていました。

BONUS TRACKの登場で下北沢と代田橋の間を歩くのが楽しくなりました。
ぜひ、下北沢あるいは代田橋を訪れたら、BONUS TRACKに出かけてみませんか。
発酵専門店外観

<ご案内>
BONUS TRACK
東京都世田谷区代田二丁目36番15号外
http://bonus-track.net/

-